ガッツだぜ (お題:ガッツだぜ!!)

今週のお題は「ガッツだぜ!!」でした。

曲はご存知ウルフルズを一躍J-POPのメインシーンに押し上げた名曲。
かなり売れていた覚えがあるのですが、
オリコン最高6位と思ったより中途半端な順位。
イメージ戦略が上手く行っていたという事なんですかね…。

トータス松本はなんだかCMでちょくちょく見かけるのですが、
ウルフルズ自体は2007年に活動休止、昨年(2014年)に一瞬復活したようですが、
そんなのまったく知らなかったよ。
自分が最初に買ったシングルCDだってのにねえ。
曲はロックとしてはかなりローテンポ(BPM124)の曲で、
曲自体のテンポと曲を聴いたときに受けるテンポ感は一致しないものだなと
改めて実感。

今回初めてネットでバンド譜面を販売されている方の譜面から作ってみたのですが、
勉強になる所が多く、やっぱりまだまだバンドを意識した譜面が作れていないな、
と反省したのでした。

 

とはいえ、学園祭のCDでは現状のできる事を詰め込んでいますので、
気になった方は是非、聞いてみていただければと思います。